フィリピンの空港で見かける日本人中高年男性・・・・
彼らのほとんどがフィリピンリピーターである。
フィリピンリピーターの変化(初期症状)
フィリピンをこよなく愛し、年に何回もフィリピンに通う中高年男性は非常に多い。
フィリピンに来た最初の内は、何もわからないので、おとなしく、そして、行儀良くしているのだが、
ある時から、態度が変貌してくる人たちが多いのである。
そう・・・フィリピン人の友達、現地妻などができると、態度が変貌してくるのだ。
フィリピン人の友達は、リピーターに対してペコペコしてくるので、リピーターは自分が偉くなったと勘違いをする。
ペコペコされると悪い気がしない。そして、本当に殿様になったような気分になるほど、ペコペコされるのだ。
日本では、ほとんど相手にもされないような存在の人間が、殿様気分を味わえるのである。
こうなると、リピーターの顔は、
北斗の拳に登場する「ゲイラ」と化してくるのである。
空港で、観察してみよう。ゲイラのような態度がでかい日本人中高年男性がいたら、
間違いなくリピーターである。
土産を配る殿様
リピーターは、日本から必ずお土産を買ってくるのである。
そのお土産の代表格が、「日清カップヌードル」
しかも。シーフードが基本となっている。醤油、カレー味ではだめなのだ。
日清カップヌードル・シーフードでなければだめなのだ。しかも、箱ごと買ってくる。
そして、チョコレートもお土産としては非常に人気がある。
基本的に、板チョコを何箱か買っていき、フィリピン到着後、一枚一枚配るために箱ごと買ってくる。
カラオケのおねーちゃんに、お土産を配るリピーターもいれば、現地妻とその家族に配ったりする。
土産を配るときも、
「ほれ、下々どもよ。土産じゃ。土産じゃ。」
と言わんばかりの殿様気分でお土産を配るのである。
皆、喜んでいる姿を見て、リピーターは満足する出た。
日本では、このような経験は絶対にできない。
こうして、日本では経験できない殿様気分を味わうと、どんどんと態度がでかくなっていくのである。
まさにこれは、フィリピンリピーターとなった者の初期症状なのだ。
おわりに
現在、ロックダウンされているフィリピン・・・
ロックダウンが解除され、フィリピン入国が可能となれば、まだウィルスがフィリピンに多く残っていたとしても、
フィリピンリピーターは、必ずフィリピンに我先にとやってくる。
日本からのフライトが、「ゲイラ」で満席になる日が来るかもしれない。
コメント