5月9日に行われたフィリピン大統領選挙。
候補者のマルコス氏の圧勝のようですね。
選挙の投票日前まで、選挙のイベントなどがあちこちで開催されており、大盛り上がりでした。
お祭り好きなフィリピン人。選挙というかお祭りのようなイベントが大好きなようです。
投票日当日、家の近所にある投票所に行ってみました。投票は朝からやっていたのですが、混雑が予想されたので、夕方に行ってみました。

たくさんのバイクや車が路上に駐車されており、投票所となっていた学校の周りには、屋台のような食べ物やが多くありました。
人の集まるところに食い物ありといった感じですね。
夕方に投票会場に行ってみたものの、まだ多くの人たちが投票を行っており、長蛇の列ができていました。

この投票に費やした時間は約2時間30分ほど。
もっと、効率の良いやり方はないのだろうか・・・。

投票の締め切りは午後7時。7時を過ぎても投票が終わらない人たちが順番待ちをしていました。

7時30分を超えたあたりから、一気に人が減り始め、8時00分を過ぎると会場にいた多くの人たちが投票を済ませて帰って行き・・・。
残されたのは・・・

ゴミ・・・
投票にかかる時間は3時間から4時間ほど。
暑い中待たされるフィリピン人たちも楽ではないですね。
コメント