現在も厳しい外出規制が敷かれているセブ・・・
セブの玄関口であるセブ・マクタン国際空港近くにあるマリーナモールというちょっとしたモール周辺を覗いてみた。
以前は、多くのフィリピン人や外国人で賑わっていたマリーナモールのレストラン。

フィリピンでのロックダウン開始以降、旅行者はセブに来なくなり、旅行客で賑わっていたレストランは、一気に客を失った。そして、現在も続く外出規制・・・
これでは、レストランに客が戻るわけがない・・・
結果、こうなった・・・

先の見えないこの状況で経営を続けるのは難しく、一気にレストランが撤退を開始。
マリーナモールのレストラン街は、以前のような活気がなくなり、廃墟のような景色に変わってしまった。
3層構造 不織布 使い捨て 男女兼用 耳掛け式 100枚入 通気性良い 超快適マス ク 使い捨て
マリーナモールから通りを挟んだ向かいにあるアイランドセントラルモール・・・

ここにあるレストランも、随分と少なくなった。
2階部分にあるレストランのスペースは静まりかえっていた。

規制が説かれるNEW NORMALは、いつになるのか。
そして、NEW NORMAL後のセブのレストランの再生はうまくできるのだろうか。
レストランの撤退が多く目につくセブのこのような状況は、マニラよりも深刻かもしれない。
コメント